
ディマイオ博士は、フードシステムの変革を目指す科学的グローバルプラットフォームEATのCEO(最高経営責任者)であり、2015年11月から2018年4月まで、世界保健機関(WHO)グローバル本部の健康・開発栄養部(Department of Nutrition for Health and Development)で非感染性疾患および栄養担当医務官を務めていました。
オーストラリアのアルフレッド病院で研修を受け、医師として勤務していましたが、2010年にデンマークに移り、コペンハーゲン大学で博士課程を修了。非感染性疾患を専門とし、博士研究ではモンゴル国に拠点を置き、保健省と共同研究を行いました。2013年から2015年まで、ハーバード・メディカル・スクールの博士研究員として研究に従事し、デンマークのコペンハーゲン大学スクール・オブ・グローバルヘルスでグローバルヘルスのアシスタントプロフェッサー兼コースディレクターを務めています。
プロボノ活動では、ソーシャルメディア、ショートフィルム、リーダーシップイベントを通じて非感染性疾患の撲滅を目指すグローバルなソーシャルムーブメントNCDFREEを共同創設しており、創設から18カ月で250万人以上の人々に影響を与えました。2015年にはfestival21を創設し、ナレッジリーダーのチームを編成・主導して、故郷メルボルンでコミュニティ、食、文化、未来をテーマにした大規模な破格の無料フェスティバルを開催しています。2018年には、ABCテレビおよび出版社のPan MacMillanでのメディア活動を通じて資金提供を受け、オーストラリアの人々の健康増進と栄養改善を目的とした独立非営利財団を設立しました。
現在、司会者のひとりとして出演しているABCテレビの「Ask the Doctor」は、事実に基づく革新的かつ探求的な連続医療番組であり、オーストラリア全土で週一回放送されています。これまでに30件の学術論文と90件を超える記事を発表しており、著書の『Doctor’s Diet』は科学的根拠のある、健康食愛にインスパイアされた料理本となっています。